お出かけ前に日焼け止めを塗るけど、
「何時間もつのかよくわからない…」
そんな疑問ありませんか?
友達と遊びに行くとき、
仕事で長時間外に出るとき、
「朝に塗ったけどこれでOK?」
なんて思ったこと、一度はありますよね。
今回は、
日焼け止めは何時間効果が続くのか
外出前の塗りタイミングや、
何時間おきに塗り直せばいいのか
などをわかりやすくご紹介します!
日焼け止めの効果は何時間もつの?
まず気になるのは、
「1回塗ったらどのくらいもつの?」
という点ですよね。
日焼け止めの効果がどれだけ続くかは、
以下の2つによって大きく変わります。
✔ SPF(紫外線B波防御)
✔ PA(紫外線A波防御)
✔ 汗をかく?
✔ 海やプール?
✔ 屋外 or 屋内?
たとえば、SPF50なら理論上
約10時間ほど紫外線を防げるとも言われていますが、
実際は汗やこすれでどんどん落ちていきます。
そのため、いくら高SPFの日焼け止めを使っていても、
数時間おきの塗り直しは必要になります。
実際、どれくらいで塗り直せばいいの?
一般的な目安としては、
2〜3時間おきに塗り直すのがベストとされています。
屋外で汗をかいたり、
タオルで拭いたりした場合は、
もっと早く塗り直したほうが安心です。
✔ 汗をかかない日 → 3〜4時間おき
✔ 屋外で活動 → 2時間おき
✔ プールや海 → 水分を拭いたあとすぐ
「まだ落ちてないはず」と思っていても、
肌表面には見えないダメージが蓄積中かも。
こまめな塗り直しが、将来のお肌のためになります!
朝は外出の何分前に塗るべき?
朝の支度のとき、
「いつ塗るのが正解?」と悩む方も多いですよね。
結論から言うと、
外出の15〜30分前が理想的です。
なぜなら、
日焼け止めは塗ってすぐではなく、
肌に馴染んでから効果を発揮するタイプが多いためです。
✔ 洗顔・スキンケア後すぐ塗る
✔ 服を着る前に塗るとムラになりにくい
✔ 外出15〜30分前が◎
汗をかく前に、
しっかり肌に密着させることが
ポイントなんです。
メイクの上からでも塗り直せる?
日中にメイクをしている状態で
日焼け止めを塗り直すのって、
ちょっと難しいですよね。
ファンデがよれたり、
手でベタッと塗るのに抵抗があったり…
そんなときは、「メイクの上から使える日焼け止め」を
活用するのが正解です!
✔ スプレータイプ
✔ パウダータイプ
✔ UVミストやクッションタイプ
特にスプレータイプは、
手を汚さず、素早く使えて便利です。
顔から20cmほど離して、
ふわっと軽くかけるのがコツ。
日焼け止めのタイプ別おすすめシーン
日焼け止めにはいろんな形状がありますが、
それぞれに適したシーンがあります。
✔ 全身に塗りやすく、のびがいい
✔ 朝のベースとして◎
✔ 髪・体・背中などにおすすめ
✔ 外出先でサッと使える
✔ メイクの上から重ねられる
✔ さらっと仕上がるので皮脂対策にも◎
シーンに応じて使い分けることで、
無理なくこまめに塗り直しができます。
服の上から日焼け止めは使える?
「服のすき間から焼けちゃった…」
「首の後ろや手の甲が意外と焼けてた…」
そんな経験、ありませんか?
実は、
服の上からでも使える日焼け止めがあるんです。
✔ UVスプレー(布対応)
✔ UVカット機能付きミスト
✔ 日傘やアームカバーとの併用も◎
特にUVカットスプレーは、
紫外線対策しにくい箇所に便利なので
1本バッグに入れておくと安心です。
曇りの日でも必要?
「今日は曇ってるからいらないかな…」
そんな日もありますよね。
でも実は、曇りの日でも紫外線はしっかり届いています<
子どもや男性にも日焼け止めは必要?
「日焼け止めって女性が使うものでしょ?」
そう思ってる方、まだまだ多いかもしれません。
でも実は、
子どもや男性にもUVケアは大切なんです。
紫外線は年齢・性別に関係なく肌に届きます。
✔ 子どもの肌はデリケートで紫外線に弱い
✔ 男性も屋外作業やスポーツで焼けやすい
✔ 一度の炎症が後々の肌に影響することも
最近では無香料・さらっとタイプの
男性用・子ども用日焼け止めも増えています。
家族みんなで習慣化できるといいですね。
シーン別・日焼け止めの選び方
「どれを選べばいいかわからない…」
そんなときは、シーンで選ぶのがおすすめ!
✔ SPF30〜50/PA++以上
✔ 軽いジェル or 乳液タイプがおすすめ
✔ SPF50+/PA++++
✔ ウォータープルーフタイプを
✔ 紫外線吸収剤フリー
✔ 低刺激・石けんで落ちるタイプを
用途に合った日焼け止めを選ぶことで、
肌トラブルも防げて効果もキープしやすくなります。
忘れがちな“塗り残し”部位はここ!
日焼け止めって、つい顔と腕だけ塗って満足してませんか?
実は意外と塗り忘れやすい場所がいくつかあるんです。
✔ 耳・耳の後ろ
✔ 首の後ろ・うなじ
✔ 足の甲・手の甲
✔ 髪の分け目・頭皮まわり
特に髪の分け目や耳の後ろなどは、
外から見えにくいけれど紫外線がダイレクトに届く場所。
スプレータイプやUVパウダーを活用すると、
塗り残し防止に役立ちます。
まとめ
ここまでご紹介した内容をおさらいしてみましょう!
・効果は2〜3時間が目安
・朝は外出の15〜30分前に塗る
・塗り直ししやすいアイテムを常備
・曇りの日も必ず塗る
・全身まんべんなく、忘れずに!
毎日のちょっとした意識が、
未来のお肌を守る大きな一歩になります🌿
日差しが強くなるこれからの季節、
しっかり紫外線対策をして
お出かけを思いきり楽しみましょう!
コメント